プログラミング

Unity開発を効率化!UniRxとUniTaskを使いこなそう!

UniRxとは?

UniRxは、Unityの開発で使えるリアクティブプログラミングライブラリです!
リアクティブプログラミングとは、データの変更をリアルタイムで追跡し、それに応じて動作を変える仕組みのこと。
例えば、ボタンが押されたときやデータが更新されたときに即座に反応させたい場合に便利です!

リアクティブプログラミングとは?

「リアクティブプログラミングって何?」と疑問に思う方もいるかもしれませんね。
リアクティブプログラミングは、イベントやデータの変化に応じて自動的に処理が実行されるプログラミングのスタイルです。これにより、コードがシンプルで直感的になり、エラーを減らせます!

UniRxを使うメリット

「UniRxを使うと何がいいの?」と疑問に思うかもしれませんね。
UniRxを使うと、コードがシンプルになり、可読性が向上します。また、非同期処理も直感的に書くことができるようになります。

UniRxの具体例

では、具体的なUniRxのコード例を見てみましょう!以下のコードは、ボタンがクリックされたときにメッセージを表示するシンプルな例です。

using UniRx;
using UnityEngine;
using UnityEngine.UI;
public class UniRxExample : MonoBehaviour
{
    public Button myButton;
    public Text myText;
    void Start()
    {
        myButton.OnClickAsObservable()
                 .Subscribe(_ => myText.text = "Button clicked!")
                 .AddTo(this);
    }
}

このコードでは、myButtonがクリックされると、myTextに「Button clicked!」というメッセージが表示されます!簡単ですね!

UniTaskとは?

次に紹介するのはUniTask!UniTaskはUnity向けの軽量な非同期タスクライブラリです。
通常のC#のTaskと似ていますが、Unityの環境に特化しているため、パフォーマンスが優れています。例えば、シーンの読み込みやリソースの非同期処理を簡単に管理できます!

UniTaskに関してはこちらでも導入記事を書いてるので、ぜひ参考にしてみてください。
https://arcelife.com/engineering/467

UniTaskを使うメリット

「UniTaskを使うと何がいいの?」と疑問に思うかもしれません!UniTaskを使うと、Unityの非同期処理が簡単に書けるようになります。
具体的には、リソースのロードやWebリクエストの管理がシンプルになり、コードが読みやすくなります!

UniTaskの具体例

では、具体的なUniTaskのコード例を見てみましょう!以下のコードは、非同期でシーンをロードする例です。

using Cysharp.Threading.Tasks;
using UnityEngine;
using UnityEngine.SceneManagement;
public class UniTaskExample : MonoBehaviour
{
    async void Start()
    {
        await LoadSceneAsync("ExampleScene");
        Debug.Log("Scene Loaded!");
    }
    async UniTask LoadSceneAsync(string sceneName)
    {
        await SceneManager.LoadSceneAsync(sceneName);
    }
}

このコードでは、ExampleSceneというシーンを非同期でロードし、完了したら「Scene Loaded!」というメッセージをコンソールに表示します。

UniRxとUniTaskの使い分け方は?

「UniRxとUniTask、どう使い分けるの?」と迷う方も多いでしょう。
基本的には、リアクティブプログラミングを活用したい場合はUniRx、非同期処理をシンプルに書きたい場合はUniTaskを使うと良いでしょう。
両者を組み合わせて使うことも可能です!ただ組み合わせると両者できることが被っているところも多く開発時に混乱しがちです。UniTaskのほうがシンプルに実装ができるためどちらかを選択するなら、まずはUniTaskをメインに実装してみて必要に応じてUniRxを使うと良いでしょう。

まとめ

UniRxとUniTaskを使えば、Unityの開発がより効率的でシンプルな記述が可能になります。
リアクティブプログラミングでデータの変化に即座に反応し、非同期タスクでリソース管理をスムーズに。
これらを活用して、さらに高品質なゲームを作りましょう。

  • この記事を書いた人

あるせ

上場ゲーム会社のクリエイターで1児の父です。 プログラミングなどクリエイター向けの記事から日々のお役立ち記事まで幅広く発信します!

PickUp

1

はじめに Google Geminiは、Googleが提供する高性能なAIモデルです。今回は、Google Apps Script(GAS)を使ってGoogle GeminiのAPIを呼び出す方法を紹 ...

2

Cursorとは? Cursorは、AIを利用したコード補完ツールで、プログラムを書く際に提案をしてくれるだけでなく、指示に基づいてコードを生成してくれます。スクリプトを自動生成したり、バグの修正やリ ...

3

bool変数の命名の重要性 プログラムを書くとき、bool型の変数名の付け方はとても重要です!なぜなら、コードを読む人にとって、変数名からその役割が直感的に分かることが求められるからです。bool値は ...

4

記事文章 はじめに WordPressを使ってブログを運営していると、毎回アイキャッチ画像を設定するのが手間ですよね!今回は、アイキャッチ画像を自動で生成するプラグインの作り方をご紹介します。これで作 ...

5

はじめに インターネットの回線速度が気になることってありますよね!今回は、5分ごとに回線速度を計測し、そのデータをグラフにする方法を紹介します。PythonとSpeedtest CLIを使えば、比較的 ...

6

Pythonで画像ファイルを連番リネームをしてみたのでやった方法について記載します!連番リネームは、画像を整理する際や特定の用途に合わせてファイル名を統一したいときに便利です。 Pythonでの連番リ ...

-プログラミング
-, , ,